兵庫の仁川駅の周辺でモーニングやランチ、お茶に悩んだら絶対にオススメにしたい
絶品カフェを見つけました!皆様にこっそり教えちゃいます。
「ああ、お腹空いた~。何か食べたいけれど、何を食べたらいいんだろう?」
「せっかくどこかに食べに行くなら妥協したくない!」
「でもご馳走って感じじゃなくて、胃がほっとするようなランチが食べたい。」
「お店の中はゆったりリラックスできて、デザートも美味しかったらいうことなし。」
「ただしお手ごろな値段でね・・・。」
そんなワガママを全部満たしてくれるカフェを見つけました。
お店の場所や駐車場はあるの??
場所は 阪急電車仁川駅から川沿いを歩いて5分。
nico cafe(ニコカフェ)です。
お店の外観はウッディな木目調が印象的。
そして今日のランチメニューが書かれた手書きの看板、横にはさりげなくお花が並んで迎えてくれます。
車で来た際は、コインパーキングが近くにあり、そこと提携しているため1グループにつき40分のチケットがもらえます。
なぜか分からないけれど、身体に優しい美味しいものが食べられそうという期待が膨らみます。
早速入り口から入ろうとすると横のショーケースに目が行きます。
中には幸せが一杯詰まったようにふっくらとしたスコーンが並んでいて、ランチ後の楽しみも加わります。
お店の雰囲気はどんな感じ?
入店すると笑顔のスタッフが迎えてくれます。店内は意外とこじんまりと可愛いカフェです。
入ってすぐのところに4人がけの大きなテーブルがあり、奥に二人用のソファ席が1つ、テーブル席が6、7ほどあり、全部で18席ほどです。
なんだか小さなほら穴に入ったみたいな気分。
店内は可愛い置物が至る所に置いてあるので見つけるたびに乙女心をくすぐられます。
お客さんは女性が多いですが男性の一人客も珍しくありません。
シンプルの中にも温かみのある店内。オーナーシェフの来てくださった全てのお客様にリラックスしたひと時を過ごしてほしいという思いが伝わってきます。
オススメメニューと絶品スコーン
nico cafeのランチは週代わりでいつも
パスタランチ、サンドイッチランチ、カレーランチ、ドリアランチの4種類。
それぞれドリンクとサラダがついて¥850〜です。
朝は9時から営業中。
ホットドックやスコーンのセットが食べられるモーニングがあったり
ティータイムもスコーンを中心にガトーショコラなどの自家製デザートが楽しめます。
マクロビ料理教室を開催しているオーナーシェフが素材にこだわって身体にいいものを食べてもらいたいという思いで腕を振るっているnico cafe。
たとえばポテトサラダにかかっているゴマドレッシングももちろん手作りで、市販のものとはぜんぜん違います。
ゴマと出汁の風味がしっかりしつつも優しいまろやかな味がじわ~っと染みるのです。
味の濃いものばかり食べている人は、ゴマってこういう味だった、と素材の味を思い出すことでしょう。
カレーは鶏肉が沢山入っており、日によって変わりますが焼いたナスやアスパラなどの野菜が添えられています。
ひと口運べばトマトの甘みと肉の旨みがしっかり引き出された奥深い味が広がります。
聞けば市販のルーは一切使わずに作られているとのこと。
辛くないので小さなお子さんでもママと一緒に食べることができます。
ランチだけでお腹一杯になるでしょうが、食後はお茶と共にデザートまでいっちゃいましょう。
イチ押しはスコーンです。
nico cafeのスコーンはふわっふわのアメリカンスタイル。
国産小麦を使用して毎朝店内で焼き上げたものがショーケースに並びます。
味はプレーン、チョコチップ、紅茶、アップル、黒糖などがあり、スタンダードから個性的な味まで楽しめます。
1個150円からという価格も嬉しい。
店内で食べるならジャムやメープルシロップ、塩バター、生クリームのトッピングが選べます。
ドリンクもこだわっていて話題のムレスナティーを始め、コーヒー、ジュースから選べます。
結構ボリューミーなのでガッツリと朝ごはんにするのもお勧めです。
体も心も満足な素敵なお店
美味しくて身体にいいものを手ごろな値段で食べてもらいたいというオーナーシェフの手間と愛情がいっぱい詰まった料理が楽しめる
【nico cafe】は朝9時から17時までの営業。
定休日は日曜日と月曜日です。
朝も昼もお茶も楽しめる【nico cafe】は行きつけのお店に入れておいて間違いナシです。